岩手県 » 八幡平
かつて冬の寒さが厳しい二戸地区では、栄養価の高い雑穀が主食でした。その古くからの食文化を活かした一品が六宝ラーメンです。岩手県産小麦“ゆきちから”の麺にヒエ、タカキビ、大豆、アピオスなどの雑穀、野田塩を練りこんでいます。
この麺は、もちもちとした歯ざわりと、噛むほどに薫り高く旨みのある味わいが特徴です。醤油や塩などから選べ、市内のショッピングセンターなどに店舗をかまえる地産地消ラーメン店「麺´s 倶楽部」でその味を楽しむことができます。口いっぱいに広がる雑穀の香りを堪能してみてください。
魅惑の高原台地で四季折々の景色を楽しめる
美しい景色とダイナミックなドライブウェイ
壮大な雪の壁が続くドライブウェイ
神秘的なブルーの瞳に吸い込まれる
山の上の露天風呂
雑穀を練りこんだモチモチの麺が食欲をそそる、滋味深い味わい
南部せんべいのサクサク感を活かした新感覚のピザ
甘みと酸味のバランス抜群!ブルーベリーの最大粒品種
噛めば噛むほど素材のおいしさが広がるおせんべい