四季折々の色彩と香り
約5,000坪の広大な敷地には、約450種6,000株のバラが植えられており、四季折々に豊かな色彩と香りで訪れる人々を魅了します。6月中旬から10月下旬までの長期間にわたってバラの花を楽しむことができ、冬期でもクリスマスローズの展示販売が行われる全国的に珍しい庭園です。
バラの最盛期にはバラまつりが開催され、5月下旬から10月下旬にはライトアップが施されたナイトローズガーデンも楽しめます。
宮沢賢治とバラ園
花巻温泉バラ園は宮沢賢治との関係を持っています。1927年、花巻温泉はもともと開拓した新開地であったため、緑化が急がれていました。緑化のために花壇を造るにあたり、当時の花巻温泉遊園地の造園主任は、花巻農学校時代の恩師である宮沢賢治を頼りました。
宮沢賢治は毎日のように花巻温泉へ通い、花壇の設計を担当して、庭造りの指導をしました。宮沢賢治が設計した南斜花壇の中心部には、宮沢賢治の詩「冗語」の詩碑や、宮沢賢治が造園主任の冨手一氏に宛てた手紙の一部が美しい強化ガラス製の碑として建っています。
日時計花壇の再現
1927年当時、紅葉館の前庭には宮沢賢治が設計した日時計花壇がありました。これは1976年に現在のバラ園内に移設され、賢治の設計した姿のまま見ることができます。
園内のスポット
園内にはベルギーローズ、デルバールローズ、イングリッシュローズなどが咲き誇り、ガーデニングショップや宮沢賢治詩碑、噴水、展望台などもあります。特に注目すべきは以下のスポットです。
バラの泉
2022年に作庭された「バラの泉」は、360度ローズビューなフォトスポットです。夜にはライトアップされ、美しく幻想的な空間を楽しむことができます。
花巻フレア
当園初のオリジナル品種である「花巻フレア」は、四季咲きのつるバラで、情熱的な赤色が特徴です。
日時計花壇
宮沢賢治が設計した日時計花壇です。
恋人の聖地サテライト
ムーンストーンが収められたモニュメントがあり、記念撮影に最適です。
60thアニバーサリーガーデン
開園60周年を記念して作庭され、オリジナル品種「オリンピアローズ2020」が植栽されています。
フォトスポットとしての魅力
バラ園内は美しい風景と芳醇な香りに包まれ、まるで映画のワンシーンのような写真を撮影できるスポットが多数あります。訪れる際はカメラを忘れずに、美しい瞬間を記録しましょう。