岩手県 » 花巻・遠野

宮沢賢治記念館

(みやざわけんじ きねんかん)

宮沢賢治の生涯と文学を紹介

宮沢賢治記念館は、岩手県岩手町にある宮沢賢治の生涯と文学を紹介する施設です。宮沢賢治は、日本を代表する児童文学作家であり、その作品は世界中で愛されています。

記念館は、宮沢賢治が生まれ育った岩手町に位置し、彼の作品や人生に関する貴重な資料や展示物を展示しています。館内では、彼の文学活動、科学への関心、地域への貢献について学ぶことができます。また、宮沢賢治の書斎や生活の様子を再現した展示もあり、彼の創造力や思考の世界に触れることができます。

展示内容

宮沢賢治記念館は、昭和57年(1982年)に、ゆかりの地である花巻市胡四王山に開館しました。多彩なジャンルに及ぶ宮沢賢治の世界との出会いの場で、スクリーン映像や関係資料を5分野に分類し、解説と作品に至る創作過程、これまでの研究成果などを展示紹介しています。イーハトーブの世界を宮沢賢治記念館でぜひ感じ取ってください。

自然環境と庭園

庭園や周辺の自然環境も訪れる価値があります。文学ファンや宮沢賢治の作品に触れたい人にとって、特に魅力的な観光スポットです。彼の作品や思想に興味がある方や、日本の文学や児童文学に関心がある方にとって、宮沢賢治記念館は必見の場所です。

旧東北採石工場

宮沢賢治が一関市東山町で働いていた旧東北採石工場では、賢治の見ていた自然の不思議な秘密を学ぶことができます。化石や珍しい石などが数百点展示されており、「雨ニモマケズ」が生まれるまでの足跡を手紙や写真などを通して見ることができます。

Information

名称
宮沢賢治記念館
(みやざわけんじ きねんかん)
リンク
公式サイト
住所
岩手県花巻市矢沢1-1-36
電話番号
0198-31-2319
営業時間

8:30~17:00

定休日

12/28~1/1

料金

一般 350円
高校生・学生 250円
小・中学生 150円

駐車場
40台 無料
アクセス

JR東北本線・釜石線花巻駅より晴山行バスで宮沢賢治記念館口下車、上り坂を徒歩約10分

花巻・遠野

岩手県